【Traverio紀行スペイン編#2】6日間のバルセロナ滞在編

へいへい

こんにちは!へいへいです。

海外への旅にはにしばらく行けそうにないので、

スペインでの旅ワーホリの記録を少しずつ綴って行きます。

 

今回は、「バルセロナ滞在編」

エアビーのホストとのやりとり、

不安が募っていた日々について綴っています。

お暇な方は、よかったらご覧ください。

1:バルセロナの不安な日々6日間

①朝起きたら不安の毎日

バルセロナの朝は、毎日「不安な気持ちの目覚め」でした。

2年前に観光していたということもあり、

バルセロナの街をそんなにウロウロする予定もなく、

Airbnb(民泊サービス)のお家でゆっくりコーヒーを飲んだり、

スペイン語の勉強をしてみたりして過ごしていました。

バルセロナでの滞在は、

不安な気持ちがとっても募りました。

 

不安というものが、どんな時に生まれるのか、

 

僕の場合は、「未来」に対する不安。

というものです。

 

比較的、未来について考えることが多い僕は、

見通しが立つ未来について考えるときは、

とてつもなくハッピーな感情になります。

 

 

逆に、不確定要素の多い漠然とした未来を考えている時は、かなり沈みます。

「スペインワーホリ、これからどうなるんだろう?」

といった、

今思えば考えても無駄な状況に陥ってました。

②とにかく外に出る!歩く!で、4時間歩く

不安になった時は、

誰でも部屋に閉じこもりがちです。

 

そうすると、考えることが他になくなるのでさらに不安が募ります。

そんな時僕は、外に出ます。

とにかく外を考えずに歩くこと。

これが、僕が旅で身につけた不安解消法です。

 

バルセロナでの3日目は、

2年前に来たバルセロナの街並みを眺めながら、

4時間歩きました。

 

ランプラス通り、バルセロナ海岸、凱旋門、サグラダファミリアまで、歩き続けました。

途中、地元民と間違えられたのか、

道案内まで聞かれながら。

2:楽しかったエアビーホストとのやり取り

①ブラジル出身のJanaと喋る暮らし

バルセロナでの5泊は、民泊サービスのAirbnb(通称エアビー)を利用しました。

何と言っても魅力は、現地の方との交流。

日本国内では比較的内向的な僕も、

海外に来ると何故かオープンに話すことができます。

 

バルセロナでお世話になったのは、

ブラジル出身でバルセロナで仕事に就いている、

「Jana」

スペインでは、Jは英語のHの発音なので、

彼女の事は「ハナ」と呼びます。

 

「ハナっていうのは、日本語で、お花の意味なんだよ」

そんな会話をしながら、時間がある時は素敵なハナとお喋りしてました。

②快適過ぎたハナの家

ハナのお家、とても快適でした。

コーヒーマシンやテラスがあるので、

バルセロナの昼間はのんびりと過ごしていました。

 

そんな、ハナの家で唯一の欠点というのが、

「ガスコンロをマッチでつけなくてはならない」

こと。

 

日本のガスコンロに慣れ切っているので、

ガス栓を開けて、マッチで火をつけるというのは、毎回怖いもの。

 

火傷しないか、冷や冷やしながら料理してました。

最初の不安とそれ以外は、

ほんとに快適に1週間バルセロナでの滞在をすることができました。

 

不安と、人の暖かさ、

バルセロナの太陽の温かさを感じながら、スペイン生活が少しずつ始まっていきました。

 

NEXT

【Traverio紀行#3】サラゴサ編〜1日観光で見たものとは〜

 

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です